本サイトはプロモーションが含まれています

【ドリル】算数ラボ9級は小2君に難しかったのですが楽しめました

こんにちは。ひろなすです。

 

 

何度もブログで見かけた「算数ラボ」の文字。

 

中受、知育界ではよく聞くワードな気がします。

 

 

そんな算数ラボですが、

 

今更買ってみてかなり良かったので記事にしてみました。

 

 

 


【小学生】ゆるく英語教育をしてみるの巻

こんにちは。

早期英語教育派ではないひろなすです。

 

我が子小学5年生は5年生ごろから学校の英語の授業にちょっとついていけないことがありました。

 

同じような方がいればと思い、記事にしましたのでぜひ参考になれば。

 

 

 

ちなみに、一番役に立っているのは”公文英語”です。

※現在Eを勉強中。

毎日必ずリスニングの練習をするし、筆記も少しあるしで

最近学校の授業が分かる!とか言っていました。

(本当にそうかは知りませんが)

 

ではでは~

アメトピ砲すごいです

久しぶりです。ひろなすです。

 

アメブロを初めて数か月?

毎日ブログ更新できたらいいななんて言ってましたけど

全然できてませんでした。

 

10日ぶりくらいに記事を書いたら

なんとそれがあの「アメトピ」に掲載されたんです。

 

 

 

▼それについてはこちらに記事にしました。

【アメトピ砲】掲載ありがとうございます。 | ひろなすの楽勉ブログ

 

 

▼で実際のアメトピの記事はこちらです。

 

 

見ていただいた通り、ひどい記事だし

強調もないわ、絵文字もないわで見にくいと思います。

 

でもアメブロのうわさで

「動画」を張り付けたらアメトピに載りやすいとかいうのは本当なのかもです。

記事の終盤に埋め込んでます。

 

もちろん、意図的ではないです。アメトピなんか意識したこともないです。

 

おかげで昨日で1日のアクセス数が3,000を超え、

今日も現時点で500もいってます。

 

アメブロすごい!

 

そして人生に一度のこんなレアな機会を体験出来てありがたやです。

 

本当にブログをやってるとたまに良いことがあって、それがモチベーションにつながります。

まだ1年にも満たないですが、あと2,3年は続けられたらなと思います。

 

 

 

そうそう、

アメブロってインデックスが早いらしいです。噂では。

確かに投稿して1週間も経ってない記事に、検索流入が何件があったんですよね。

 

はてブロ、ワードプレス、アメブロ(一瞬FC2でもやったことあるんですが)

とフラフラと彷徨っていますが、何事もやってみないとわからんもんですね。

 

 

ではでは!

ワードプレスへの移行とアメブロ始める

こんにちは、ひろなすです。

はてなブログでは1か月ぶりの更新となりました。

 

久しぶりすぎて「記事を書く」ボタンを必死で探してなかなか見つけられませんでした。

 

さてさて

ゴールデンカムイ

現在、ワードプレスは移行作業があまり進まず、いろいろと自由気ままな日々を過ごしています。

 

そんな中、特に今熱中しているのが「ゴールデンカムイ」。

 

なんと9/20まで全話無料公開中なわけですが。

 

このゴールデンカムイ日露戦争前後の話で金塊探しをする旅でありまして、

小難しい話はナシにします。

  • キャラクターが立ちすぎてる
  • ストーリーが面白い
  • 近代の歴史って全然理解してないんですけど、読んでてお勉強になる
  • アイヌ民族の雑学が無駄に楽しい

などなど思っていた以上に楽しめています。

いやぁこれ読まないと損ですよ本当。

うちの主人もハマってます。

 

1つ注意点があります。

エロくてグロくてサイコパスな感じの人たちがたくさん出てきます。

私そういうの全部苦手で・・・。

でもそのマイナス面が気にならなくなるぐらい、面白い!

 

残念ながら、子供には見せられませんが。

 

ブログ関係

ワードプレスに移行し、はてなブログで書くことをだいぶやらなくなりました。

はてなプロ(有料版)で運営するメリットあるんかな?という疑問がずっとあり。。

 

とうとう通常版に戻すことにしました(更新しちゃってたので20日後)

きっといろいろと画面が崩れたり広告が入ったりよくわからないことになりそうな予感がしています。まぁいいか~

 

そこで血迷って?

アメブロで記事を書いたりし始めちゃいました。

 

  • 日常の”超”雑記的なことはアメブロ(できれば毎日更新か?)
  • 多少のまとめ記事てきなのはワードプレス(1週間に1、2記事書ければいいかな)

 

という感じで使い分けようかと!

 

あと、アメブロだと、自分のブログの分野である「子育て・教育」関連に強いんではないかな~という目論見もあります。

 

ブロガー同士の交流もそうですが、アメブロで記事を検索する人って多いと思うんですよね(私がそうだった)

そういう人たちの目に留まるんじゃないかな~って。

 

さらに相互リンクすることでワードプレスのほうに人が来てくれるとありがたいな、とか思ってます。

 

はてなブログに手を出し、ワードプレスに手を出し、アメブロにまで・・・

なんか続かない人の典型な感じですけど、ゆるーくやっていこうと思ってます。

 

やっぱ雑記(日記)って気楽にかけて自分が出せていい気がしてて~

 

 

ではでは!

 

ワードプレスのブログでアドセンスに合格しました

アドセンスには2週間足らずくらいであっさり合格できました。

ワードプレスはやはり合格しやすいのかもしれません。

はてブロで苦労した経験ももちろんあると思います。

 


 

 

▼合格したてのサイトはこちら

ひろなすの楽しく勉強のブログ | Just another WordPress site

 

 

新たな問題

アドセンスを開いたら、

要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」という警告文が表示されていました。

 

f:id:hir0nas:20210804114417p:plain

解決策①

調べたらCocoonの作者のサイトにアイデアが載っていましたのでそのまま他のサイトを調べつつ対処実施。

収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。 | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

Cocoonフォーラムが充実しているという噂は本当でした

ads.txtをダウンロード

まずads.txtをダウンロードします。

f:id:hir0nas:20210804113853p:plain

 

コノハウイングでFTP情報を作成

FTPする前にサーバー側でFTP情報を作成しておく必要があります。

 

▼詳細はこちら。

FTPソフトを設定する|ConoHa WINGサポート

 

FTPでサーバーにアップロード

さきほどダウンロードしたads.txtをサーバーにアップロードします。

まず無料ソフト「FFFTP」をインストール。

昔仕事で使ったことがあるので操作は覚えてました。

 

f:id:hir0nas:20210804081928p:plain


 

  1. ディレクトリ移動
    左側は「ads.txt」がある場所へ移動。
    右側は「/public_html/<ドメイン名>/」へ移動
  2. 該当の「ads.txt」を選択
  3. 「↑」(アップロード)マークをクリック

    右側のサーバーに「ads.txt」がアップロードされます 

 

その後

翌日にはアドセンスの警告文は消えていました。

解決したようです。

 

解決策②

どうもこれが一番簡単らしかった。

 

コノハウイングのサーバー上の操作で簡単でできるっぽいです。

 

こんな感じ。

最初からads.txtが置いてあるのかもしれないです。

真偽のほどは不明。

f:id:hir0nas:20210806160156p:plain

 

以上です!

ブログ移転作業でお世話になったサイト

 

はてなの画像の一括ダウンロード

はてなフォトライフから簡単に画像を一括ダウンロードできるだろうと高をくくっていましたが、どうも「ダウンロード」の文字が全く見つけられず。


はてフォトで「削除」「アップロード」の文言しかなく途方にくれました。

 

そこで調査したところ、以下の方法で簡単に実施できました。

はてなブログ内の画像を一括でダウンロードする簡単な方法

 

さくらエディタを使用しGREP(検索機能)で一覧化

 ↓

DS DownLoader というツールで一括ダウンロード

 

こんなかんじで191個の画像をダウンロードできました。

f:id:hir0nas:20210721144017p:plain

はてなの記事からリダイレクト

バンビさんのこちらの記事の中盤にある「5)元記事のリダイレクト」というところを参考にして、はてなからワードプレスへ記事を1つ1つ移動してます。

 

元記事(はてなブログ)を削除はしてはいけないそうです。が文章は消します。ワードプレスとはてなで重複コンテンツ扱いになるのそうです。

Google的にもそのうちリダイレクト先の方をインデックスするらしい?ですけど・・されるといいなぁ。

記事の修正

手作業でタグH3⇒H2に変更したり、写真のURLを変更したりしてます。
面倒ですが、記事のリライトとブロックエディタを使いこなすのに悪くはないのかもしれない。

問題対処

もしもアフィリエイトでAmazon否認

提携審査しましたが、数日後「否認」となりました。

原因は”10記事以上作成すること”の要件を満たしていなかったためと思われます。

すぐ10記事作成しました!

新たな問題:再審査ボタンが表示されない

でも「審査ボタン」が表示されません。
原因は、否認後3日間は「提携」の申請ができないため。
先走って登録したブログを消して再登録して、申請しましたが「否認」となりました。(一応ググってやった方法なんですがね)
3日待って申請したらあっさり「提携」となりました。
やっぱ正攻法で行かないとなと感じましたね。

現状

10記事くらい手作業で移行しましたが、めんどい。

Rinkerの使い方とグーテンベルク(記事書くエディタ)がいまいち使いこなせないので、ひたすら実践とYouTubeです。
ひとでブログさんのYouTubeなど楽しく勉強しながら見てます。

そしてパソコンが重い!これはもう購入して10年にもなるのでさすがに寿命。
キーボードもめちゃくちゃ使いづらいのでそのうち新調したい。

デュアルキーボード(キーボードを2個使用)も気になるんですよね。
肩甲骨が開いて姿勢が良くなるみたいです。

 

ちょっと感じたこと。

GREPとかツールの活用とか。昔仕事でやってたので懐かし~ぐらいの感覚でしたけど、初めて使う人にはしんどい気がしました。
 

では!

 

▼ワードプレスで頑張って記事を書きやした

hironasblog.com

 

【農作業】病気になる野菜続出【畑の近況】

 

f:id:hir0nas:20210723064529j:plain

 

ひろなすです。
6~7月の畑の状況の備忘です。

きゅうり

 「うどんこ強し」というきゅうり苗を育てていましたが、「べと病」になりました。
ちょうど梅雨時です。
うどんこには強かったが変な病気になったという。。2つの苗が両方とも「べと病」になったため、葉っぱを切りまくっていたら元気がなくなって育ちが劇的に悪くなり気づいたら枯れましたね。

来年度への改善策

最近プロの方(農工大の教授)に話を伺う機会がありました。
病気を防ぐ一番簡単な方法は、耐病性のある高い苗を買うに限るそうです。
ホームセンターで見かけたうどんことべと病に強い「サントリー」の苗に次年度チャレンジしようかと思います。

にんにく

モザイク病」になりました。葉っぱがグネグネっとよじれてしまうのです。
とりあえず葉が枯れた後収穫し、美味しく食べれました。

枝豆

なんと枝豆が「うどんこ病になりました。
うどんこ病っててっきり「ウリ科」に限ったものだと思っていたのですが、「マメ科」の枝豆もなるんだそうで。。そのほかバラやアジサイなどもうどんこ病になるらしいです。
うどんこのせいで発育が悪く、放置すると周りの畑に迷惑になるため早々に収穫しました。うどんこ嫌い!

大葉

こちらは病気にはなりませんでしたが、まだ低い苗なのに植えてしばらくすると、花が咲き始めちゃいました。理由は不明です。花が咲き始めると葉ができにくくなるのでほとんど収穫できず仕舞いでした。

追記:

花がボーボーに生えたらその部分を切りました、するとまた葉っぱがモシャモシャ生え始めました。

とうもろこし

こちらも病気にはなりませんでしたが、7月に収穫する際、去年と同じくガの幼虫にやられました。

ヤングコーンの収穫とヒゲ

2個目にできたコーンは早めに収穫しヤングコーンとして食べました。
ヒゲが茶色くないものは生で食べられたり、茹ででも食べられるそうで、せっかくなので試してみました。
ヤングコーンは美味しい!だがしかしヒゲは・・・生だとサラダっぽくいただけましたが茹でると不味かった・・・。ヤングコーンがそこそこ大きい状態での収穫だったのでもっと小さい状態であればヒゲもおいしかったのかも。

なすび

NHKの番組を参考にすればよかった

なすは1番最初にできた実は大きくなる前にすぐ採る。そうすると2番目以降の実が大きく育つそうです。

自分はそれをせずに1番最初のを大きくしすぎたせいか、2番目以降の実は1番目よりも小さいものしかできませんでした。

ミニトマト

これも大失敗。最初。放置しすぎて「わき芽」ボーボーで超巨大化トマトにさせてしまった。

 

 

基本的にNHKの趣味の園芸など参考にしていますが、気づくの遅いパターンが多いかも。来年に生かしたい。

プロの方が言っていたのは、最初が肝心ということ。土づくりと苗選び。これが良いと収穫に成功するということらしい。

 

では!

ブログ移転作業中です

ひろなすです。

現在ワードプレスへブログの移転を試みているところです。
なかなか作業が進まずブログのデザインも全く進まずで、記事も増えてませんがぼちぼちと移転作業をしていく予定です。


はてなの記事をリダイレクトし、新ブログの方に飛ばすようにしてます。はてしてこのやり方がベストなのか分かりませんが、やっちゃえ~って感じで突き進めてます。

▼これが唯一のリダイレクト記事

ワードプレスのテーマも悩みに悩みました。JINのようなオサレなサイトも憧れですが、自分のブログには合わない気もして。とりあえずは利用者が多い無料版のCocoonにしてみました。シンプルでSEO対策もあるらしいんで。

ユーチューブなどを見てブログ作成やデザインは進めいきます。


では!

【英語】右も左もわからない英語学習に手を付けてみた件【ポピーイングリッシュ】

f:id:hir0nas:20210628162837j:plain

ひろなすです。
英語早期教育の反対意見になんとなく賛同していた私です
というのも、4教科以外に自分の負担を増やしたくなかったというのが本音なんですけど。
で現在といえば、小5長男の方は自宅学習しないと学校の授業に追いつけていけておりません。学校のテスト結果を見て愕然としました。そのため、英語の勉強方法論についての本を私が読み漁っているところです。
小2次男の方は英語かるたにハマったりしているので、この際なにか英語のお勉強とやらにトライしてみようかなと思い、偶然ネットで見つけたポピーイングリッシュの資料請求をして、間髪入れず契約してみたところです。

「ポピー」というワードがとても懐かしい響きですよね…

ポピーイングリッシュとは?

45年以上前からある「ポピー」が展開している英語教材です。
ポピー Kids Englishはレベルが①~③の3段階あります。

 

f:id:hir0nas:20210628163413p:plain

どのレベルでも1カ月1,680円(税込)です。どのレベルから始めても構いません。目安は書いてありますが、うちの小2はレベル①で始めてみました

ちなみに、音声が聞ける「ポピペン」の購入は必須です。3,300円(税込)です。初回は1,680+3,300円で4,980円となります。

個人的な印象だとこの値段は安いんじゃないかと。公文英語だと7,000円はしますから・・・

資料請求

ポピーイングリッシュに興味のある方は資料請求ができます。
資料請求はこちらから。


資料請求した際、「住所」欄の番地を半角数字で入れ続けてエラーになりました。どこの記入箇所が悪いのか表示されないため全角数字で入れる点にご注意ください。

 

ちなみに、ノーマルのポピーは1カ月無料(幼児~小1限定)のお試しがあるのですが「イングリッシュ」はありません。残念・・・

 

f:id:hir0nas:20210628171009j:plain

資料請求は土曜日にすると、木曜日にゆうメールで到着しましたよ。1週間足らずで到着。

 

今度やってみた感想をアップしたいと思います。では!

【公文】小1トロフィー獲得を目指して③【結果】【2021】

f:id:hir0nas:20210617170953j:plain

小5、小2男子の母、ひろなすです。

小2次男は公文でトロフィーを目指して年末ごろから頑張っていました。年度末の小1時点でD200(小4レベル)に到達しているとトロフィーが公文からもらえます。
年度末時点では到達していたのですがトロフィーがなかなかもらえない。
他のブロガーさんだと5月25日あたりにもらったという方がいましたが、我が子の手に届いたのは6月の半ば。ほぼ3週間もずれがありました。

 

もらったとき

こんな感じで公文版の紙袋でした。こんなグッズ初めて見ました。素材は薄い。

f:id:hir0nas:20210617164233j:plain

袋の中は

トロフィーの箱と菓子折りが入っていました。おそらく菓子折りは公文本部からではなく教室の先生からのプレゼントだと思います。

f:id:hir0nas:20210617164401j:plain

開けてみます

トロフィーを入れる部分が3カ所。ぽつんと真ん中に置かれていました。青のシールは算数の色ですかね。

f:id:hir0nas:20210617164742j:plain

 

説明書によると今回はトロフィーの中にある絵文字が見る方向によって変わるそうです。

f:id:hir0nas:20210617164938j:plain

 

出してみました

写り悪くてすみません。真ん中に「1」とあるのが方向を変えると「えんぴつ」の絵に変わって見えます。

f:id:hir0nas:20210617165141j:plain

 

トロフィーと聞いて、サイズが大きいものだとおもってましたが、実際は10cm程度でした。次男は箱を開けるまでがテンションのピークで箱を開けたら「あれ?」という反応。「なんか小さい」ってな反応でした。

f:id:hir0nas:20210617165006j:plain

 

改めて、こうしてトロフィーを獲得できたのは先生の協力と本人の努力によるものだと思います。先生ありがとうございます。そして息子よ頑張った!来年もトロフィー目指して頑張るらしいので応援します。

現在の進捗

地道に進んでいます。現在の難所である分数のかけ算、引き算に苦戦しています。

f:id:hir0nas:20210617170008p:plain

 

以上です!

 

 

【農作業】稲作体験してきました

f:id:hir0nas:20210607224813j:plain

小5、小2男子の母、ひろなすです。
先週末に子供たちと稲作体験に行ってきました。

こんなときこそ稲作

早速ですが田植えです。
稲の苗を手植えしていくのですが
その前に農家の方が苗の塊をポンポン投げ入れました。

f:id:hir0nas:20210605195116j:plain

途中経過は手が汚く写真を撮れなかったため悪しからず。

田んぼの地面に薄く線が引いてあり、その列に「大人の親指から人差し指を広げた間隔」で苗を植えます。
苗は3~4本を1束だそうです。1人が3列担当でした。
苗の塊は根が絡み合っているので、苗を3~4束もぎ取るのが難しくてブチブチと根を切ってしまいました。最終的に私が編み出したのは、水に浸して揺すってほぐしながら取る!というやり方。そうすると簡単でした。

植えるときは浅すぎず、深すぎずだそうです。
浅すぎる苗はプカ~と浮いてしまいます。

f:id:hir0nas:20210605195123j:plain

 

ちょっとしたハプニング発生。
田植え中のところになんとカモが2羽現れました。スイスイ泳ぎながら何かを食べています。そして、しばらくすると空高く飛んでいきました!
カモって空飛ぶんですね。知りませんでしたよ。。
そうそう、カモと言えば鴨長明。ねこねこ日本史の136話(第5期)の鴨長明の回は笑えますのでとってもおすすめです。


▼気づくと隣の田んぼにいたカモ

f:id:hir0nas:20210605195130j:plain

 

前回参加した時は、スッポンが田んぼにいて驚きましたが、今回はいませんでした。今回は小さなおたまじゃくしが泳いでいたくらいでしたね。

 

田植え完了です。そしてこの日から3日間、筋肉痛となります。

バケツ稲プロジェクト続報

ちなみに我が家では「バケツ稲プロジェクト」をゆる~くやっています。

 

GW終わりに種から育て始めて。ちょうど1か月。
放置していた割には大きく育ちました。

f:id:hir0nas:20210607200209j:plain

 

JAのバケツ稲プロジェクトのマニュアルによると、「葉が3~4枚に増えたら苗の移し替え」だそうなので、茎が太くて育ちのよさそうな苗を4~5本にまとめて、バケツの中心に2~3cmの深さで植えました。
f:id:hir0nas:20210607200228j:plain

 

苗を移し替えると、「分げつ」といって稲が枝分かれして茎がふえていくそうです。 
今後が楽しみです。

残った稲でさらに稲作

稲作に行ったときに余った苗をもらい、バケツ稲とは別に稲作ることにしました。

f:id:hir0nas:20210607222745j:plain

 

スーパーの発泡スチロール(ジョナゴールド)をもらってきて土のセッティング。
本来なら黒土6,赤玉土(中粒)3、鹿沼土(小粒)1の割合なのですが鹿沼土1のために買うのが惜しかったので黒土と赤玉土で実施。

f:id:hir0nas:20210607223800j:plain

 

左上はバケツ稲プロジェクトで間引いた稲です。捨てるのは可哀そうなのでモッサリと植えました。
全体的に水が多すぎですかね、まあいいか。

f:id:hir0nas:20210607222712j:plain

 

これからどう育つか楽しみです。

 

では!

【Googleアドセンス】合格までにしたこと

f:id:hir0nas:20210516231903j:plain

 

実は最近、3度目のアドセンス申請で2日後にあっさり合格しました。アドセンス申請前に行ったことはあることだけでした。困っている方の参考になるかもしれないのでご紹介します。

 

 

順を追ってこれまでの経過を説明したいと思います。

アドセンス申請1回目

結果が出るまでの期間

  • 3/10にアドセンスに申請
  • 3/25 1:04に審査結果NGメール(なんと夜中の1時ですよ)

→申請日も含め16日かかってます。

結果までにやったこと

申請中に改善したことは以下。そもそも申請前にやるべきだったのかもしれない。

  • お問い合わせフォームの作成
  • プライバシーポリシーの設置
  • GoogleSearchConsoleでサイトマップ作成
  • サイトのテーマをBrooklynに変更

 

▼アドセンス申請1回目はこちら

アドセンス申請2回目

結果は1回目の結果と同じ「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」とかの内容でした。写真撮り忘れました。。

結果が出るまでの期間

  • 3/25にAdSenseに申請
  • 5/9 10:10に審査結果NGメール

→申請日も含めて46日かかってます。

1回目では3/25にNGメールが来ましたが、間髪入れず2回目の申請を同日に出しました

結果までにやったこと

アドセンス1回目の否認から2回目申請までの間は何もしてません。申請後にいろいろと細々変更しました。

  • サイトのテーマをMinimalismに変更
  • その後、サイトのテーマをUnderShirtに変更
  • グローバルメニューバーを作っていたがUnderShirtに変更後、削除
  • いまいちそうな(文章量が少ない)記事を下書きへ移動
  • カテゴリーを作成しているのに記事が0のカテゴリーを削除
  • 無駄に「強調」(太字)を使わないようにした
  • GoogleSearchConsoleでインデックス登録。
    新記事はすぐにインデックス登録した。
    すでに投稿したものでも「除外」があるのでインデックス登録した。

でもだめでした。GW中のせいなのか、1回目の否認から何も変更せずにすぐに申請したせいなのか、以前よりも審査に倍以上時間がかかりました。

 

 ▼アドセンスの奮闘を書いてます。

アドセンス申請3回目

結果が出るまでの期間

  • 5/12にAdSenseに申請
  • 5/14 14:02に審査承認メール

→申請日含めてたったの3日。なんぞ早すぎ
5/9のNGメール後、少し間を置いて3回目の申請を出しました。5日は間を空けた方がいいというアドバイスがあったんですよね、そのおかげ?

申請までにやったこと

2回目のNG(5/9)から3回目の申請前(5/12)までの3日間で行ったこと、それは
Googleに疑われそうなパクリっぽい記事や内容が薄っぺらい記事を下書きに移動しました。しかも3件だけです。
たったこれだけです。あとはサイトのデザイン変更などは一切やっていません。

下書き移動した記事

参考に下書き移動した記事を紹介します。個人的には、1件目の記事が怪しいと踏んでいます。

1件目の記事

「ネットの記事」を紹介する記事です。あんまりオリジナリティないですよね。記事の題名もネットの記事から拝借したものでした。

f:id:hir0nas:20210516225515p:plain

2件目の記事

ダイソーで見つけたカードゲームの紹介です。ただカードゲームを羅列するような内容です。※実は今実験的に下書きから戻してアップしてます。

f:id:hir0nas:20210516225706p:plain

3件目の記事

 アニメの題名やキャラクターを検索できるようになった、というただの報告記事です。特に何の面白みもないですね。 

f:id:hir0nas:20210516225815p:plain

サイトのテーマ変更

アドセンスに関係あるか分かりませんが、ちょいちょいテーマ変更はしました。

  • 2/8~ はてなProなのにずっと無料のテーマにしていた
  • 3/17 Brooklynに変更 →人気上位のテーマ。白黒が好きだった
  • 4/19 Minimalismに変更 →これも人気。レスポンシブ対応が良いと聞いて。
  • 4/28 UnderShirtに変更 →Minimalismに飽きた。カード型の表示に憧れて。レスポンシブ対応なのも魅力。現在はこのテーマ

 

 

アドセンスに合格できたのは、パクリっぽい記事を下書きに戻したおかげだと思います。誰かの参考になれば幸いです。

 

合格後もいろいろやらかしました。自動広告はやめたほうがいいかもしれません。アンカー広告がウザいです。

 

では! 以上です。

ブログ初心者【3か月経過】

毎月続けている「ブログ初心者〇カ月」の時期となりました。たいした内容ではありませんが備忘の為に書き記したいと思います。

記事数

Googleアドセンスの2回目の申請でNG「価値が低い」だったため、重複コンテンツとして認識されていそうな記事(ネット上に多い記事)を下書きに戻したりしました。そのため記事数は微増です。

記事数39件。前月+7件

新たな取り組み

Twitterアカウントを作成しました。こんな感じで運用しています。

  • ブログ投稿したらツイッターでつぶやく。
  • ブログ投稿するまでもない小ネタ・趣味に関することをつぶやく。
  • 純粋に面白い!ためになる!と思った方のつぶやきに対して「いいね」「リツイート」をする

ブログ投稿してみて、これってブログにする意味ある?と後で見返して気づくことが何度かありました。そのレベルだったらツイッターでつぶやけばいいんじゃない?と。ツイッターの良い所は、後でつぶやきをまとめれば記事になります。

あとは、アドセンス・アフィリ等に対してガツガツな方をたくさんフォローした時期があって、発言とか他の方のいいねやリツイートを見ていて、そこまで私は求めてねーわとうんざりしたことがありました。ブログを書いて収益化しないと続けるモチベーションにならないのは確かです、確かなのですがね。見ていて不愉快な気分になったことは確かです。深くは書きませんが。。。
林修先生が以前、「人脈なんて言葉を使ってる奴はクソ」ということをテレビでおっしゃっておりました。それを思い出しましたね。あたらめてSNSというツールは現代人を勘違いさせるものであると。私も使い方は誤らないよう、適度な距離を保とうと感じました。

林修・人脈なんて言葉を使っているやつはクソ! - 日曜日の初耳学 復習編 | MBSコラム

 

ただ、ツイッターでうれしいことが何度かありました。
自分が書いた記事について企業の方が読んでくださってお礼を言われたことです。2回ほどありました。

ツイッターで自分のしょうもない発言に対してコメントしてくださる方もいて純粋にうれしかったですね。

自分のポリシーは、良いものは良いとして紹介するが、良くないものを良いと言って紹介はしないです。金だけの為に良くないものを紹介するような、アフィリに憑りつかれた輩にだけはなりたくないです、はい。

収益化への道

この章はこれで終わりにしてもよいかなと思い始めているこの頃です(上記理由による)ただ、やっぱりうれしいことでしたので記録に残したいと思います。初めてアフィリで収益がありました。もしもアフィリでAmazonの売上が12円です。12円という少ない額ではありますが、2か月目にして初めての経験でとても興奮したことを覚えてます。

アクセス解析

アクセス数

平均30アクセス数くらいでした。

f:id:hir0nas:20210514182450p:plain

アクセス元サイトの変動

アクセス元サイトでブログ村の株主優待(stock.blogmura.com)が今までは70~80%だったのですが、ブラウザの検索(Google、Bing、Yahoo)からの流入が増えたことやTwitter(2%ですが)からの流入のおかげで35%まで下がりました。
株主優待よりも勉強の方に主軸を置きたかったので本当にうれしい結果となりました。

f:id:hir0nas:20210514055156p:plain

GoogleSearchConsole

少しずつですがGoogleから検索流入で来てくれる方がふえてきているようです。
地道なサチコからのインデックス登録のおかげかもです。
あとは、クリック数が多いサイトが「バリュー 株主優待」「公文 トロフィー」だったので記事のリライトを行ったり、相互リンクを張ったりしました。

f:id:hir0nas:20210514182746p:plain

 

最近の自分について

漢検2級と準2級を6月に受けるのでその勉強をしてますが、ゲームにはまってしまい、ちょっとおろそかになっています。
ゲームというのは、20年近く前に出たPS2の太閤立志伝5です。日本史は社会人として親として知っておきたい知識なので日々本を読んだりはしているのですが、楽しみながらできる勉強法で学びたいなと思っていたところに、このゲームを発掘しました。

戦国時代に木下藤吉郎(足軽組頭)からスタートして天下統一をするシミュレーションゲームなのです。選べる職業は武士、忍者、商人、茶人など様々。すごいのは藤吉郎以外でもキャラクターをたくさん選べます。かなり自由度の高いゲームなのです。信長の野望などのシミュレーションゲームは戦いばっかりで私は苦手なのですが、こちらは戦い以外にミニゲームで能力値アップしたり、地図上を自由に動いていろいろな城や町に行って人と会話や贈り物、お茶なんかしちゃったりして仲良くなったりします。交易も勉強になる。堺にいったり大湊にいったりお金をじゃんじゃん稼いでいろんなことに投資したり楽しすぎ!

PS2もしくはPSP(Windows版もあるらしい)というのがネックですが、アイラブPS2派の私としてはドンピシャだったわけです。

 

 

▼PS2版

▼PSP版

 

▼こちらがとても分かりやすく説明されています。

太閤5 プレイスタイル紹介

 

いやはやゲームの宣伝になりましたが、KOEIさんがこんな面白いゲームを出していたなんて。続編が出ないだなんてもったいない!やらなかった自分本当もったいなかったです。ゲームの存在も知りもしませんでしたが。

色々やりたいことがありすぎてなかなかブログが書けません。

くだらない内容となりましたが以上です。

 

 

【GW】長期休暇でやったことの振り返り【子供と何する?】

小5、小2男子の母、ひろなすです。
ゴールデンウイーク終わってしましたが、せっかくなのでゴールデンウイーク中に子供たちと取り組んだことを振り返ってみたいと思います。

 

 

クッキング

手の込んだものではなく子供たちが食べたくて簡単にできるものを作りました。

  • ぶどうゼリー
  • プリン
  • メロンパンもどき

HMを使って簡単メロンパンをつくりました。

  • カレー

次男がカレーをあまり好きではないのですが、自分で作ってみたら思いのほか食べられました。

  • 苺のスムージー

図書館で借りたこの本がヒットでした。「苺のクラフティ」、「苺ジャムのクレープ」、「苺のゼリー」など。まだ作っていませんが簡単で美味しそう!!

運動

  • 川遊び

  • 公園遊び

サッカーやアスレチックで遊びました。

  • 児童館

体育館で遊べたのでバスケやドッジボールをして遊びました。

 

知育

SOZOWのワークショップに参加

長男本人たっての希望で「はじめてのマインクラフトの世界へ」を無料受講。
はじめてのというだけあって、初歩的なことでした。最初はZOOMで顔出ししていませんでしたが、顔だししないと輪に入れない感じだったので途中から顔を出し参加しましたよ。

SOZOWでは毎週日曜日にマイクラのお勉強会みたいなのをやっているようです。ちょっと気になります。

f:id:hir0nas:20210506223834p:plain

原子モデルカードゲーム

次男がまたこのカードゲームにGW中にハマりました。


▼詳しくは記事にしました

農作業

細々と農作業をしました。

 

f:id:hir0nas:20210508170423j:plain

 

いちご狩り

借りている畑ではいちご狩りを毎朝していました。今年は豊作!

家のプランターでプチ菜園

きゅうりと青じそ苗を植えました。
100均で細長のプランターを220円、軽石2袋を220円、網110円で購入。ホームセンターで園芸培養土14L217円、きゅうり苗2種類(うどんこ強し327円、長期収穫できる苗217円)、青じそ苗107円を購入。合計1,418円なり。

JAの「バケツ稲プロジェクト」に参戦

バケツ稲プロジェクトで稲の観察をしたいなと思い参戦。5月中旬までやっているようです。

f:id:hir0nas:20210508181058j:plain

 

①土の準備

捨てようと思っていたバケツ10Lを利用。あとは、黒土14Lを327円、赤玉土中粒10Lを217円で購入。その土を混ぜて広げて2日ほど天日干し。

②芽出し

稲の実を水に浸して芽出しを実施。①よりも前にすべきだったが後回しにしてて遅くなってしまった。

寝かしつけの本読み

まだ読み終わってはいませんが、2冊とも面白そう。

2分間の冒険

長男いわく国語の教科書でおすすめされてたらしい?
ナニカがきになる。どうなる主人公と女の子。

マイクラ本

読むとゲームのマイクラが頭に描けるほど。読んでいて楽しいです。

 

その他

募金活動

お正月のお年玉のうち1割を募金しようプロジェクトを今年から開始しました。もらったお金のうち少しだけ慈善活動して自分以外の人に役に立ってもらうという経験も必要ではないかと思うのです。
お正月すぐに募金をしたかったのですがコロナでなかなかできずやっとできた!

日頃よくお世話になっている博物館で面白い募金箱があり、長男はお年玉の1割をありったけの小銭に換えて持参。くるくる回る募金箱に興奮でした。

募金箱くるくるコイン:TOP 募金がおもしろい募金箱

マイクラ三昧

長男がマイクラにハマっています。我が家には任天堂Switchはありません。友達のお家で何度かやって好きになってしまったんですね。それがきっかけで我が家はWiiUはあるので、WiiUのマイクラを購入し毎日楽しんでいます。
常識が身につく気がして、意外と良い気がしています。小麦を育てて収穫し、パンを作るだとか。鉄鉱石があれば鉄の何かが作れるだとか。
マイクラのユーチューバーさん「まいぜんシスターズ」さんにもハマっています。私もついつい面白くて見てました。

他にもしたかったこと

理科の実験

アーテックさんの 理科実験セットが面白そうだったので子供2人分購入しましたが、未着手。今週末にやれるといいな。

バーベキュー

コロナなので公にバーベキューができるところがない。人が少ない河辺とか?でできればいいな。

【番外編】母の息抜き

小6から始まるであろう日本史。その話についていきたくて、母も何か楽しく勉強して知識をつけたいので、楽しく学べるマンガを探しています。ていうのもあるんですが、もともと日本史は暗記科目として勉強していて全然意味がわかっていなかった、それが今この年になって悔しいんですよね。そんなこんなで現在ハマっているのがこの2冊。

アシガール

名前は聞いたことがあって知ってたんです。ドラマも人気らしいというのも知っていて、タイミングが合わず見たことがなかった。でも気になってレンタルでマンガを借りてみたら面白くて面白くて。アシガールっていう名前がふざけているので、なんか避けてたんですよね。たしかにラブコメでかなり笑えますが、名前とは裏腹にうすっぺらくないストーリーだったんです。そして戦国時代当時の農民、上様のとりまきの生活感、しゃべり方など勉強になることが多い。なにより若君のイケメンっぷり(顔も性格も)が素敵なんですよね。中高生の女子向け&子育てママにもおすすめの素敵歴史マンガです。
好きすぎたのでマンガを新品で全巻揃えました。何度も読み返してます。ドラマも見たくなって見てみましたがマンガから入ったせいか、ドラマとマンガの違いが気になりすぎて無理でした。1話の途中で見るのを諦めました。ごめんなさい。
若干下ネタ入ってるので小学生に見せられないかなぁ。そして女子向けなので我が息子たちは興味ないと思いますです。

 

信長のシェフ

この漫画も名前が聞いたことあったんです。こちらもドラマが有名だったからなんですね。信長の生涯を大河のごとく時系列でお勉強できて、めちゃんこおすすめです。絵も上手だし、なにより主人公のケンが織田信長の無理難題を料理で表現していって、それが思いがけない方向に話が展開していくのが爽快です。ケンが博識で、林修先生のような感じなんです。私の好きなタイプです。笑。あとは、松永久秀や果心居士はあまり聞いたことがなかったのですがとても面白く描かれており、好きにはなれませんが戦国時代ではいいキャラしてるなぁと感じます。(ねこねこ日本史では松永久秀はマジでやばいやつって感じで、お笑いのノリでしたが、信長のシェフでは本当にマジでやばいジジイでした)
若干のエロ描写が最初の方に出てくるので、小学生には無理かな。漢字も難しいし、1巻1巻に字が多くて読みごたえがあるので中高生以上向けではないかと。
長男が中学2年くらいになったら中古で買ってもいいかなと思っています。

 

 

以上です